肩こりの正しい治し方!!
香川県高松市郷東町 鍼灸治療院
はり灸・マッサージCalmの中原です。
PCやスマホの普及で、現代では多くの人が肩こりを感じているのではないでしょうか?
今回はそんな肩こりに関した情報を鍼灸師の視点から解説してまいります。
目次
◆なぜ肩こりが慢性化するのか?
なぜ現代人の多くが肩こりを感じ、慢性化してしまっているのか説明いたします。
■痛みの負のループ
肩こりが慢性化するメカニズムは【筋肉が緊張する】→【血管を圧迫】→【血流の悪化】→【疲労物質が蓄積する】→【痛みやこりを感じ交感神経が興奮】→【さらに筋肉が緊張する】といった流れです。
■肩を触りすぎる
慢性化により過敏になった知覚神経(触れたことを脳へ伝える神経)は、使えば使うほど強くなり、少しの刺激でも反応するようになります。
肩こりが慢性化している人の多くは、自分で触り過ぎたり過度なマッサージを行ったりと、神経の興奮を促進させる行動をとっている場合があります。
さらに、強く押すことで筋肉の線維は傷つきます。後に再生されますが、損傷と再生を繰り返すと、筋線維は硬くなり、循環障害の原因になります。
◆肩こりの正しい治し方
肩こりの治療は、どんな治療法で、どのくらいの頻度で良くなるのでしょうか?
■1ヶ月集中【肩こり解消】プログラム
慢性的な肩こりにより、過敏になった知覚神経は少しの刺激で興奮するようになります。
この知覚神経の興奮を正常な状態へ戻すには、患部の血流状態をよい状態に保ち、興奮した神経を抑制する必要があります。
鍼灸治療の効果は基本的に3日くらいをピークに1週間程度、血流の良い状態を保ちます。
ですので、治療効果が持続している1週間くらいで再度治療にきて頂き、血流の良い状態を長い期間キープしてあげることが大切です。
治療をずっと続けなければならない分けでは無く、治療ごとに自身の自己治癒力(本来の自律神経のバランスがとれ、血流をコントロールできている状態)を高めてあげることが目的で、多くのケースでは1ヶ月程度で改善が見られます。
■肩こり治療の良い例・悪い例
◇悪い例
【肩こりを感じる】→【治療をする】→【少し楽になったので治療をやめる】→【また肩こりを感じる】
このようなその場だけの治療では、根本的な改善にはつながりません。
◇良い例
【肩こりを感じる】→【1ヶ月程度集中して治療してみる】→【改善はしたが、普段からデスクワークで肩を酷使するので、1~2ヶ月に1度はメンテナンスする】
このように、肩こりのつらい時は、短期集中で治療して、良くなったらメンテナンスに切り替えるのが、調子のよい状態を継続するためにはおすすめです。
◆日常生活で気をつけることは?
■自律神経を整えよう
交感神経が強くなりすぎると筋肉の過緊張を起こすので、日常的にリラックスする方法を取り入れましょう!
◇朝一で日光を浴びる
◇デスクワークの間でこまめなストレッチ
◇週に1度は適度な運動
◇週に一度は自然に触れる
◇夕方以降のカフェインは控えめに
◇ぬるま湯の半身浴
◇寝る前のスマホはほどほどに
◆まとめ
肩こりは、血流状態の改善と自律神経を整えることがとても大切になってくるので、鍼灸治療との相性はとても良いと感じています。
実際に肩こりからひどい頭痛がある患者さまでも、1ヶ月ほどで改善するケースが多いので、ぜひ鍼灸治療をためしてみてください。
鍼灸治療で気になる点や、不安なことがあれば【鍼灸治療が初めての方へ! ~鍼灸ガイド~】を参考にするか、気軽にご相談ください。